自然学校(ハチ高原)の星空

10月15日 午後7時ごろに見える星
10月15日 午後7時ごろに見える星座
頭の真上あたり 天の川の中に夏の大三角が見えます
夏の大三角の星は ベガ アルタイル デネブ  
天の川は、頭の真上から南西の空に見えます
南西の空 山に沈むさそり座 いて座が見えます いて座のあたりは天の川が一番こく見えます
さそり座 いて座 ハチ高原で撮影
南西の空低く(山にしずむところ)にさそり座が見えます  右側に見える赤い星がアンタレスです 中央は流星です
東の空 高くに秋の四辺形が見えます 四辺形の右下に見える星は 土星とフォーマルハウトです
北の空には、wの形のカシオペア座が見えます このwから 北極星を見つけることができます
北の空低くには、ひしゃくの形の北斗七星が見えます
南東の空低くに土星が見えます 望遠鏡では細くなったリングがみえます

コメント